玄関に仏様のレリーフ設置しました
ぎんなん保育園の50周年記念に、木彫りの仏様を
設置いたしました。「花まつり」のレリーフです。
お釈迦様が生まれてすぐに7歩あるいて右手で天をさし、左手で
地を指さして「天上天下唯我独尊」と宣言されたと伝えられていま
す。お釈迦様の周りに動物たちがお祝いに集まっている絵なので、
玄関にお越しの際はぜひご覧ください。
これは、一人ひとりが命をいただいて生まれて生きている、
ただ一人の尊い存在(オンリーワン)という事です。
ぎんなん保育園の50周年記念に、木彫りの仏様を
設置いたしました。「花まつり」のレリーフです。
お釈迦様が生まれてすぐに7歩あるいて右手で天をさし、左手で
地を指さして「天上天下唯我独尊」と宣言されたと伝えられていま
す。お釈迦様の周りに動物たちがお祝いに集まっている絵なので、
玄関にお越しの際はぜひご覧ください。
これは、一人ひとりが命をいただいて生まれて生きている、
ただ一人の尊い存在(オンリーワン)という事です。
新潟県まん延防止等重点措置が6日に解除されましたが、
子育て支援センターは燕市の他の施設と同様に
11日(金)までお休みします。
電話相談のみ、お受けしています。
今回1月31日(月)に園関係者1名の新型コロナウイルス感染が判明したことから2月2日まで休園しましたが、その後陽性者は確認されなかったため、3日(木)から再開いたします。
本日、当園関係者1名が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。現在、調査を行っておりますが、
2月2日(水)まで、休園とさせていただきます。
また、状況をみて変更をする場合がありますが、ご理解とご協力を
お願いします。
今日、年中組の子どもたちが来年の春に咲くようにチューリップの球根を
植えました。今からどんな色のチューリップが咲くのか楽しみです。
年長組は毎日2人のお当番がいます。人数報告やテーブルを拭いたり
お弁当を保温庫に入れたり…
発表会が終わったらね、と約束していたお味見当番を今週から始めました。
みんなより先に食べれるので、みんな自分の番が来るのを楽しみに
しています。でも、食べるだけではありません。どんな材料が使われているのか、
味や食感など、クラスで簡単に発表してもらいます。まだ始めたばかりで
うまく言えない子もいますが、これをきっかけに自分たちの食べているものに
興味を持ったり、好き嫌いがなくなるといいですね。
いつも子育て支援センターに来てくださっている方へ
1月、寒い時期ですね。
1月18日・19日・20日は園行事のため、子育て支援センターは
電話相談のみにさせていただきます。
1月18日のすくすくっこはお休みさせていただきます。
境内にあるイチョウの葉っぱが見事な黄色になったと思ったら、あっという間に
全部落ちて、今度はみごとな黄色のじゅうたんになりました。
そのあとの強風と雨でそれも、あっという間に見れなくなりました。
12月を目前に、悪天候や雪の予報が出ています。
12月4日には3~5歳児の発表会を行います。
入れ替え制ですが、保護者の方は感染対策をしておいでください。
早いもので、もう11月になり、イチョウの葉っぱが少しずつ黄色くなってきました。
先日10月29日に、当園の作品展を行いました。
昨年同様、縮小しての開催になりましたが、それぞれの
子どもたちの作品を見ていただきました。各年齢ごとの絵をはじめ
5歳児はリース、4歳児はきのこ、3歳児はサツマイモを
作り、普段遊んでいる粘土やブロック、ワミーなどで作った力作もありました。
どのお子さんも、お父さんやお母さんに見てもらい、嬉しそうにお話していました。
保育園のサツマイモをきりん・ぱんだ組の子どもたちと
掘りました。ネズミにかじられたのもありましたが、
いい土の畑を借りているので、出てくるミミズの大きいこと!
今年はレシピを付けて、みんなに持ち帰ってもらいました。
食育は家庭からといいます。どんなサツマイモ料理ができたのか
楽しみです。保育園ではおやつに大学ポテトを作っていただきます。
10月に毎年、年長児は歩いて弥彦散策をしています。
燕三条駅まで歩いて電車に乗り、鹿や鶏・鯉を見たり
紅葉谷でドングリを拾ったり、お弁当を食べ、公園で遊んで
また、帰りも電車で帰ります。なかなか電車に乗ることも
少なくなり、子どもたちも疲れたと思いますが、楽しかったことでしょう。
まだ、紅葉には早かったのですが、いいお天気で、いっぱい遊んできました。