保育時間について

  • 短時間保育は8:00~16:00の8時間、それ以降保育を希望される方は延長保育となります。標準保育は7:15~18:45の中の11時間保育です。
  • 早朝保育(7:15~)、延長保育(18:45まで)を行っています。希望の方はお申し込みください。
  • 遅くとも9時までに登園しましょう。
  • 毎週土曜日は希望保育です。保護者の方がお休みでないときは保育をします(時間は7:30~18:00)のでお申し込みください。
  • 日曜、祝日は休園です。その他の休園についてはその都度お知らせします。
  • 新入園児は、無理のないように入園後一週間くらいまで、早めのお帰りとなります。

欠席・遅刻・早退について

  • 欠席や遅くなっての登園、早退をする場合は、保育園に9時までに連絡してください。
  • 朝、具合が悪いと思われたら休ませてください。
  • 保育園で発熱、その他具合が悪くなったときは、適切な処置を取って電話をさせてもらいます。早めに迎えにきてください。
  • 感染症(麻疹、風疹、おたふくかぜ、水ぼうそう、インフルエンザ、感染性胃腸炎、流行性結膜炎 等)の病気にかかった時は、すぐに保育園に連絡し、全快するまで休ませてください。登園する際、必ず医師から治癒証明書を記入してもらい、お持ちください。治癒証明書は保育園にあります。
  • 持病のあるお子さんは、入園の時に担任にお知らせください。
  • 保育園で薬は原則として飲ませません。やむを得ず投薬の必要なお子さんは、与薬依頼書を提出していただきます。与薬依頼書は保育園にあります。

登園、降園時の注意について

  • 登降園は必ず保護者が送り迎えをしてください。迎えの人が変わった時は事前に連絡をください。
  • 交通事故に充分注意し、危険が少なく、子どもにわかりやすい道を決めておきましょう。
  • 「歩く」ことに慣れさせましょう。
  • 災害や事故が発生した時は、緊急連絡網でお知らせしますので早めに迎えにきてください
  • 地震の時は、電話がつながりにくくなるため、原則として、震度5弱以上のときは、連絡がなくても迎えにきてください。

園と家庭との連絡について

  • 園からのおたよりに目を通してください。
    • 「○月のおたより」毎月25日に園だよりとして配布します。保育目標や行事予定、家庭連絡などを記載します。よくお読みください。(曜日の都合で前後することがあります)
    • 給食だより毎月25日に園だよりと一緒に配布します。その月の献立などが記載されています。
    • クラスだよりクラスの様子やお知らせなどを年4回ほど発行します。
    • その他の連絡必要に応じて文書を配布します。おたよりケースに入れて持ち帰りますので、翌日また持たせてください。簡単なことは、保育園玄関前に掲示します。
    • 連絡ノートお子さんの園での様子やお知らせ、お願い事等、担任が必要に応じて記入致します。保護者の方もどんどん利用してください。
  • 帰宅の都度、鞄や持ち物、服装などに注意してみてください。
  • 登園を嫌がったり、育児で心配なことがありましたら、気軽に担任などに声をかけてください
  • 保育参観などを行っていますが、いつでも見に来てください。